ブログ

HSRドリームカップに向けて☆

■ 2020-07-08 13:28

バイクショップStrategyの前田です☆

今日は先週の土曜日に、サーキット練習をされるお客様の手伝いで熊本県はHSR九州まで行って参りました♪

 

天気は生憎の雨ですが、本番のレースも雨の可能性gが高いので良い練習になると思います!

朝、福岡を出る時は警報も出ていたので、どうするかなと心配していましたが、ライダーさんはやる気満々でスタンバイをされていました( *´艸`)

 

頑張って、収穫のある一日にしましょ~♪

 

今日はいつものプロのレースメカさんにも、勉強させて頂くべく同伴して頂きました☆

 

全日本のメカニックなども担当されている、(多分)すごいメカニックさんです( *´艸`)

持ってこられる工具等の量や、データーの取り方、ライダーさんが入っている時間以外でも殆ど休憩されてない仕事っぷり( 一一)

さすがはプロですね!当たり前ですが、中途半端では真似できない仕事をされてます。



自分もこれから仕事が落ち着いていけば、以前みたいにお客さん達と楽しみながらサンデーレースに参戦するのが目標の一つでもあります(^-^)

その時にサーキット・メカニックとしても成長して、お客さんの良いアドバイス等ができる様に勉強したいと思います!

 

いざ出陣~♪

そんなに大降りにもならず、ドライにもなり過ぎずでウェットタイヤの練習にはちょうど良いコンデションでのスタートです☆

やっぱり雨の日は見ている方もヒヤヒヤしますね~( 一一)オキヲツケテ

 

お帰りなさい~♪

本人はビビりまくっていたとの事でしたが、そんな感じは微塵も感じない良い走りっぷりでしたよ(^-^)

自分のドライ時のタイムとそんなに変わらないしビックリしました☆負けてられませんっ!

 

そんなこんなで練習終了☆

来週の本番に向けて、収穫のある一日になったのではないかと思います♪

今度は一番上を目指して頑張りましょうねー(^-^)

 

半分仕事でサーキットに来れるのって最高ですね~(^-^)好きな事を仕事にしてよかったと思う瞬間です♪

 

やっぱり自分で走りたいですが、R1000のレースベースを購入してから、実はまだ何も整備に手を付けられていない状況です;つД`)

沢山のお客さんに「一緒にサーキットに行きましょうよ♪」とお誘いを受けているのですが、なかなか普段の業務を落ち着かせる事ができなくて不甲斐ないと思うばかりです。

毎年毎年、「来年こそは!」と思って計画して仕事に取組んでいますが、なかなか思った通りには事は運ばないものですね~( 一一)ムズイ

 

ですが、ポジティブなところくらいが自分の取り柄だと思いますので( *´艸`)懲りずに「来年こそは!」と心に秘めて日頃の業務にも楽しく取り組んでいこうと思います☆

レブル250に黒のエンジンガード☆

■ 2020-07-01 16:26

バイクショップStrategyの前田です☆

今回は城南店で作業したHONDA/レブル250の作業を書こうと思います♪

 

 

最近は250ccアメリカンがすごい人気ですね☆

デザインもスタリッシュになって、一昔前のクラシックさは無くなりましたがコレはコレでかっこいいと思います(*’ω’*)

 

今回は市販されているエンジンガードで黒をオプションで選べる商品があったので、車体に合わせて黒を選びました☆

 

エンジンガードと言えばメッキの商品が多いイメージですが、この車体だと黒の方が断然似合っていると思います(^-^)

 

全体の雰囲気を崩すことなくキマッてますね♪

一つ一つのパーツのチョイスでバイクの雰囲気が変わってしまうので、こう言ったパーツのチョイスでもお気軽にご相談下さい(^-^)

日々、カスタム作業も行っておりますのでパーツを付けたらどんな風に雰囲気が変わるか多少はイメージできるので、アドバイスはさせて頂けると思います☆

 

話は変わりますが、今週末はサーキット走行されるお客様のメカニックとしてHSRに行く予定にしてます♪

少し天気が崩れてきた福岡ですが、今週末は晴れになってくれるといいな☆

それでは今週もストラテジーをよろしくお願い致します!


Strategy福岡本店(販売専門店) (学園通り沿い、茶山駅近く)
Strategy
福岡中央店 (けやき通り沿い、城南区役所近く)
Strategy
福岡城南店 (福岡大学近く、片江マクドナルド近く)
Strategy 2nd factory
 (福岡大学近く、やまと屋さん裏)

イントルーダー250のスポーク張替☆

■ 2020-06-26 12:41

バイクショップStrategyの前田です☆

今日は梅雨の中休み♪気持ちの良い青空が広がる福岡です♪♪

こんな日にサーキットなんて最高でしょうね(*’ω’*)



昨夜、事務所に夜な夜なこもってSUZUKI/イントルーダー250のスポーク張替を行いました☆

 

どんな整備作業にも言える事なのですが、特にこの作業は下準備と要領の良い段取りが肝心です。

メーカーが出している整備基本工数だと大体2.5時間くらいですが、段取り次第では倍以上かかる場合もあると思います( 一一)

久しぶりに行う作業なので、思い出しながら時にググりながら行っていきます( *´艸`)

 

バラしていくのは、ただひたすらにスポークを一本ずつ取り外していくだけです。

真夜中にこの作業は眠気を増幅させてくれます;つД`)

 

そしてハブにスポークを通していく輪ゴムでスポークを固定します。

 

単純な作業ですが、しっかりと下準備をして要領よく進めないと、ここで苦戦する方も多いと思います。

 

そして、ニップルを仮締めしていいきます。眠い;つД`)

ですが、ここからが本番ですので眠気覚ましを投入!!

 

 

お次は振れ調整です。

 

立て振れと横振れを最小限に抑えていきます☆

 

 

自分が教わった、触れ取りのやり方はググっても出てきませんでした。

 

他の整備でも時々ネット検索を行うのですが、重要なところを書いていない記事が多いです( 一一)キヲツケマショー☆

 

やっぱり実践で色々と学んで、教えて頂いて良かったなと思います(*’ω’*)

 

ここでも作業のやり方を書いている訳ではないので省略させてもらいますね。

という事で完成しました☆

 

ちょっと順序をミスってしまって余計に時間がかかりましたが思ったよりも早くできました(^-^)

まだまだお待たせしている作業が沢山あるので、本日も頑張って取り組んでいきたいと思います。

それでは本日もストラテジーをよろしくお願い致します!

 


Strategy福岡本店(販売専門店) (学園通り沿い、茶山駅近く)
Strategy
福岡中央店 (けやき通り沿い、城南区役所近く)
Strategy
福岡城南店 (福岡大学近く、片江マクドナルド近く)
Strategy 2nd factory
 (福岡大学近く、やまと屋さん裏)

KTM/390DUKEをご成約頂きました☆

■ 2020-06-19 19:33

バイクショップStrategyの前田です☆

 

本日の福岡は梅雨の中休み♪

青空が広がり気持ちの良い一日となりましたので、バイクを楽しまれた方も多かったのではないでしょうか?

 

 

こちらは福岡大学近くの福岡城南店にてご成約頂いた、KTM/390DUKEになります♪

 

ご契約頂き、誠にありがとうございました。

 

 

乗って頂いてからも当店で買って良かったと思って頂けるように納車整備を進めて参ります!

当店では海外メーカーのバイクにも対応したコンピューター診断機「TEXA」も完備しておりますので、アフターフォローもしっかりとご対応させて頂けると思います☆

 

中村大学近くの福岡中央店では、中古バイクのYAMAHA/SRV400のフロントフォークO/H作業とキャブレターO/H作業等進めていました。

 

中古バイクと言えど、ただ走るだけではなくて本来持つバイクの性能を取り戻すように心がけて仕上げております。

 

予算があるので限界はありますが(/ω\)

 

未だ見ぬオーナー様がバイクの楽しさをより実感して頂く為にも、しっかりと整備を進めて参りたいと思います☆

 

 

こちらは同じく中央店にご依頼頂いた、HONDAのビッグスクーター/フュージョンのブレーキキャリパー修理作業です。

 

この時期ですが有難い事に沢山のご依頼を頂き、少しお時間を頂いているお客様も多いです。

 

できるだけ「丁寧・正確・迅速」に作業を進めて参りますので、今しばらくお待ちください。

 



という事で、自分も今から中央店に整備作業の応援に駆け付けたいと思います♪

ご依頼頂いている、KAWASAKI/ZX-6Rにバトルファクトリー製のオートシフターの取付作業を進める予定です(^-^)

明日も中央店の整備作業を担当する予定ですので、久しぶりのお客様にもお会いできると嬉しいです☆

Strategy福岡本店 (学園通り沿い、茶山駅近く)
Strategy
福岡中央店 (けやき通り沿い、城南区役所近く)
Strategy
福岡城南店 (福岡大学近く、片江マクドナルド近く)
Strategy 2nd factory
 (福岡大学近く、やまと屋さん裏)

梅雨入りしましたね~( 一一)

■ 2020-06-13 21:06

バイクショップStrategy福岡の前田です☆

ついに福岡も梅雨入りとなりましたね( 一一)

 

雨の日はバイクだけでなく車も運転しずらいのは同じです。いつも以上に慎重に運転しましょうね☆

 

それでも、有難い事に沢山のお客様にご来店頂いておりますm(__)m

 

福岡大学近くの城南店で親子でご来店頂いて、ご購入頂いた中古バイクのビーノです♪

もちろんですが、しっかりと納車整備を進めてご納車させて頂きたいと思います☆

 

城南区役所近くの中央店では先日ご契約頂いたSUZUKIのビッグスクーター/スカイウェイブ250の納車整備を進めておりました☆

 

 

店頭在庫に無い車両でしたが、探すのを待って頂いてご購入頂きました☆

妥協せずにお客様にとってなるだけ良いのもを探す為に少し時間がかかってしまいましたが、ようやく見つかりました♪

 

来週までにはご納車できる様に進めております。今しばらくお待ちくださいm(__)m

 

自分も少し整備のお手伝い♪

 

ご契約頂いているSUZUKI/ボルティのキャブレターO/H作業です☆

 

年式が古いバイクなので思わぬところに劣化があって少し大変ですが、「なんかおかしいな?」と感じた場合はこんな箇所まで点検整備しております。

 

「ただ走ればいい」だけでなく、本来のバイクの性能をできるだけ楽しんで頂く為に、しっかりと整備を行っておきます(^-^)

 

 

不著修理でお預かりして頂いているYAMAHA/SR400や☆

 

車検整備のKAWASAKI/W400のタイヤ交換なども進めて忙しい一日でした♪

明日も雨の予報ですが、お預かりしている車両の整備をしっかりと進めて行きたいと思います!

明日もストラテジーをよろしくお願い致します(^-^)