ブログ

店長復帰致しましたっ!!

■ 2020-08-21 22:35

 

バイクショップStrategy福岡中央店の前田です☆

個人的な報告が少し遅れてしまいましたが、連休明けの8/18(火)より再び店長として中央店にカムバックしました(‘ω’)ノ

早速ですが、久々のお客様達にお会いする事ができました♪

また今後もよろしくお願い致します(^-^)

 

まずはマイ工具の整理から☆

これから工具を持つ回数は格段に増えると思いますので、効率よく作業ができるようにしておきます。



すっきり♪

あ~気持ちいい☆

 

就任初日にご契約頂いたToday♪久々のご商談(^-^)

やっぱり、お客様と直接お話して買って頂けると実感が湧いて気が引き締まります。

最近はネット販売等の時代ですが、ユーザー様と近い距離であるからこそのメリットもあります☆

この度は遠方からありがとうございました(^-^)



そして、溜まっている修理作業を淡々と進めております。

最近はお客様をお待たせする事が多くご迷惑をお掛けしております。

そう言った点も含めて、当店に欠けている事を改善すべく全力で店長を務めたいと思います。

 

そしてサーキット走行も復帰しました~♪

バイク整備を楽しんで♪バイクで楽しく遊ぶ♪

この仕事をやっていくには、見失ってはいけない大切な事だと心に留めています。

またショップ・ツーリングも開催する予定です(*’ω’*)

まずは溜まった業務を一旦落ち着かせるのが先ですが、スタッフが仕事を楽しみながらやってける様にするのも店長の大事な役目だと思ってます(^-^)

まだまだ自分が理想としている「頼りになる街のバイク屋さん」には全然届いていませんが、前よりも高く跳べる様に準備をしてきたつもりです☆

創業から想いは変わらず、これからも「頼りになる街のバイク屋さん」を目指して頑張りますのでよろしくお願い致します。

夏のサーキット走行会☆無事に終了致しました♪

■ 2020-08-12 17:14

 

ストラテジー前田です☆

先週の土曜日にライコランドさんとの共同で開催した、「ストライコサーキット走行会」が無事に終了致しました♪

 

できるだけ、初心者の方から上級者の方まで皆さん楽しんで頂けるように取り組んでおりますが、皆さんいかがだったでしょうか?

ご要望やご意見があれば遠慮なく言って頂ければ有難いです(^-^)

 

とにかく暑かったので、途中は立ち眩みもしましたが( *´艸`)

なんだかんだ言って、スタッフも楽しませて頂きました♪

 

今回は若いライダーの方も多くご参加頂いて嬉しかったです♪

 

サーキットの楽しさを一人でも多くの方にお伝え出来たのなら何よりです☆



少しの転倒はありましたが、大きな怪我もなく終える事が出来ました。

参加者の皆様がルールやマナーをきちんと守って頂いたお陰だと思います☆



スタッフの写真ばかりで恐縮ですが、プロカメラマンが撮影して頂いた画像はHPのギャラリーコーナーに近々UP致しますのでお楽しみに☆



次回の走行会は10月25日(日)に開催致します!

秋は涼しく良い環境で遊べるので、更に楽しくなると思います(*’ω’*)

また沢山のライダーの方とサーキット走行を楽しめるのを楽しみにしております♪



最後になりましたが、

参加して頂いた皆様

SPA直入の関係者の皆様

カメラマンさんと撮影を手伝ってくれたお客様

そしてストラテジーとライコランド福岡マリナ通り店のスタッフのみんな

ありがとうございました!

また次回もよろしくお願い致します(^-^)

MT-10のECU書き換えやオートブリッパー等の取付作業☆

■ 2020-07-17 23:41

バイクショップStrategyの前田です☆

本日はECUチューニングで有名な兵庫県にあるショップ「10ファクトリー」さんよりご紹介頂きました

 

ヤマハ/MT-10にオートブリッパーの取付作業を行いました♪

 

作業担当はは福岡大学近くの城南店店長の福永です♪

ECUチューニングは当店ではできないのですが、ECUチューニングの作業受付やパーツの取付等をご依頼頂いております。



今回は

 

ピットレーン・スピードリミッター

エンジンウォームアップ機能

ローンチコントロール等も追加で行いました☆



最新の機能がてんこ盛りですね♪

これで益々、お客様のバイクライフが楽しい物になれば幸いです☆

ECUチューニング以外にも、エンジン関係、サスペンション関係、カスタムペイント、金属加工等

特殊な作業も信頼できるショップさんとのネットワークがございますので、お気軽にご相談下さい(^-^)



ところ変わって、城南区役所近くの中央店では私がリード100のクランクベアリング交換を行っておりました♪

一気に年代が変わって超シンプルなバイク!

配線も少ないし、部品点数も現代のバイクとは比較にならない程少ないです。

 

エンジン全分解も現代のスクーターと比べたら超楽チンです♪

最近はスクーターでも4サイクルでコンピューター制御が当たり前なのでセンサーや配線が多いので倍くらいは時間がかかります。

昔は当たり前のように2サイクルエンジンの分解整備を行っておりましたが、最近は街中で走っている姿も見かけなくなりました( 一一)

見習い時代に教えてもらいながら行った事を思い出し、懐かしい気持ちに浸りながらの作業でした(*’ω’*)



こちらは中央店店長の市山が作業担当したホンダ/CB400SSです♪

カスタムシートにカスタムペイント☆自分だけのオリジナルバイクになりましたね♪

市山自身もSR400に乗っているので、夜な夜なカスタム作業を行っている時があります( *´艸`)

シングルバイクのカスタム等もお気軽にご相談下さい☆

それでは☆明日もよろしくお願い致します(^-^)


Strategy福岡本店(販売専門店) (学園通り沿い、茶山駅近く)
Strategy
福岡中央店 (けやき通り沿い、城南区役所近く)
Strategy
福岡城南店 (福岡大学近く、片江マクドナルド近く)
Strategy 2nd factory
 (福岡大学近く、やまと屋さん裏)

ZX-6Rにオートシフター取付♪

■ 2020-07-14 21:11

バイクショップStrategy福岡の前田です☆

本日は中央店にて、KAWASAKI/ZX-6Rにバトルファクトリーのバトルシフターを取付しました♪



最近はメジャーなパーツになってきたので、ご存じの方も多いとは思いますが

オートシフターとはクラッチレバーを操作しなくてもシフトチェンジができる様になります☆

 

ツーリングでも左手の疲れ軽減になりますし、もちろんサーキットでも確実迅速なシフトチェンジができるので人気のパーツです♪

 

汎用品の場合は取付に配線加工が必要なので結構時間が必要な作業になります。

車種やパーツによりますが、工賃は大体2万円~3万円くらいが相場だと思います(^-^)

 

少し手間が増えても、後々トラブルが起きにくい様に配線加工や配線の取り回しを気を付けるのが大事ですね☆

作業が完了して、試乗チェックで問題なし☆

「パアー、パアー、パアー」と歯切れの良いシフトアップはやっぱり気持ちが良いですね~♪



合わせてご依頼いて抱いていたシートカバー貼付けも行いました☆

純正シートの上から張り付けるタイプの物です。

 

シートが変わると雰囲気ががらりと変わりますね☆

 

こちらの商品はデザインだけでなく、滑り止めの加工が施されていたのでポジションをホールドしやすくなりそうです。

次回のサーキット走行が楽しみですね♪

ご一緒にフリー走行に行ける日を楽しみにしております(^-^)

それでは明日もStrategyをよろしくお願い致します。


Strategy福岡本店(販売専門店) (学園通り沿い、茶山駅近く)
Strategy
福岡中央店 (けやき通り沿い、城南区役所近く)
Strategy
福岡城南店 (福岡大学近く、片江マクドナルド近く)
Strategy 2nd factory
 (福岡大学近く、やまと屋さん裏)

いよいよ本番!HSR九州ドリームカップ☆

■ 2020-07-14 00:25

 

バイクショップStrategyの前田です☆

今週の日曜日はHSR九州サーキットで開催せれるドリームカップに参戦する為に熊本県へ出張に行って参りました♪

参戦するのはTeam Strategyのチームメイトであり、お客様でもあるペロンティーノ・ロッシさんです( *´艸`)

 

マシンはYAMAHA/YZF-R6☆

横にいるのは中央店の店長の市山君です。今日はレースメカニック初体験です♪

 

こちらの方はおだてられ部隊隊長( *´艸`)のベテラン・レースメカさん☆

 

自分も含め、レースメカの指導員として同伴して頂きました。

レースメカニックは普段仕事でやっている整備業務と要求される事が違うので、まだまだ自分も勉強中です。

 

レースメカニックをの技術や知識を身に付けて、サーキットユースのお客様にもより満足して頂けるようなショップになれるように頑張ります!

 

公道よりも遥かにハードなコンディションで走るバイクを整備するレースメカさんは「ライダーさんの命を預かっている」という意識が高いと感じました。

 

「ネジ一本で人を殺せる」

 

もちろん普段の仕事も同じ意識で取り組んでおりますが、より意識が高まりました。


それに普段の整備業務にも活かせる技術や知識もあるので、整備士としてもよりレベルアップできると思います☆

 

 

気を引き締めるところは気を引き締めて。楽しむところは楽しんで♪


それがサーキットで遊ぶ時に自分が大事にしている事です☆

 

予選はウェットに始まりましたが、その為の練習を前回してきたばかり(*^^)v

その甲斐あってか、予選は総合3位のクラストップ☆13秒台でした(*’ω’*)ヤルー

しかも、2位とのタイムとのかなり差があったのでこれは念願のクラス優勝が見えてきました!!



ですが、なんと決勝はまさかのスーパードライ!!

普段なら喜ぶところですが、ウェットに合わせて練習や調整を行ってきたので微妙なところです( 一一)

だけど、条件は皆さん一緒ですし、ココがレースの面白い所でもあります♪

 

決勝結果は2位☆

念願のトップは今回もお預けになってしまいましたが、急遽10月に最終戦が開催される事になった様なので次戦に向けてまた頑張りましょー( `ー´)ノ


自分も購入してまだ一度も乗っていないGSX-R1000に早く乗りたくなってきました♪

 

自分の車両も持ち込んで一緒に練習するのもむっちゃ楽しみです☆

 

応援とお手伝いに駆け付けて下さった皆様♪ありがとうございましたm(__)m

それでは、また次戦も応援よろしくお願い致します!


Strategy福岡本店(販売専門店) (学園通り沿い、茶山駅近く)
Strategy
福岡中央店 (けやき通り沿い、城南区役所近く)
Strategy
福岡城南店 (福岡大学近く、片江マクドナルド近く)
Strategy 2nd factory
 (福岡大学近く、やまと屋さん裏)