ブログ

独立の夢に向かって☆

■ 2022-10-22 07:36

福岡大学近くでバイク修理でお困りならストラテジーにお任せ下さい☆

 

ストラテジーのチーフ・メカニック兼ブログ担当の前田です(^-^)

 

10月も下旬へと差し掛かり、ほのかに冬の匂いを感じる事がある福岡市です。

ですが、まだまだバイクに乗るには持ってこいの気候ですね♪

安全に楽しく皆様のバイクライフを影ながら支える事を喜びとして仕事に励みたいと思います。

 

ストラテジーでは長年勤めてくれた市山君が独立の夢に向かって10月末で退社することとなりました☆


来年の春を目処に開業予定ですが、まだ詳細は未定となっております。

 

市山ありきでご利用頂いていたお客様も多いと思いますので、お客様と個人的な連絡先交換等を特別に許可しております。

今後も市山にお力添えをよろしくお願い致します。

 

最終的には本店の店長を務めておりましたが、長年は城南店に勤務し立派な店舗へと成長させてくれました☆

その店舗を引き継ぐことになったのは中央店のピットリーダーだった西村です。

 

 

まだ20代半ばと若い整備士ですが、丁寧で確実な作業を心掛けて一生懸命に業務に励んでおります☆

 

入社当時は職人気質でバイクを整備しているのが大好きでお客様との会話などが苦手と言っていました。

 

ですが、お客様と直接お話をして喜んで頂けたりする事をやりがいに感じて少しずつ成長させて頂いた様ですm(__)m

 

「若いお客様にも入りやすい雰囲気の店舗にしたい!」との西村の想いで柄にもなくウェルカムボードを購入して自分で書いた様です( *´艸`)

 

そして整備士にとって大事な「キレイ好き」な性格なので店舗もかなり清掃と整理整頓したようです。

 

「整理整頓ができない人は仕事ができない」とまでは思いませんが、整理整頓できている人の方がより良い仕事をしてくれるのは間違いないと思います。

 

以前に西村がエンジンのミッション修理でフルO/Hを頂いたYAMAHA/V-MAX1200のお客様もわざわざ城南店にご来店して頂きましたm(__)m

 

こちらも西村が長く担当させて頂いている車検整備でお預かりしているSUZUKI/GSX-R1000です。

やはり、バイクショップは「人」について来てくれるお客様も多いと思います。

「バイクの事はこの人に任せたい!」

その出会いがお客様のバイクライフを楽しく豊かな物にする一つであり、我々整備士のやりがいでもあります。

 

独立の夢へと向かった市山のスタートの時に皆様の応援があれば大きな励みになると思います。

 

もちろん、ストラテジーもまだまだお客様にご満足して頂ける様に技術とサービスの向上に取り組んでいく次第です。

今後ともStraetgyスタッフ一同と市山をよろしくお願い致します。



人気の記事『後悔しないバイク選び』はこちらをクリック☆

人気の記事「安い車検と高い車検の違い」はこちらをクリック☆

 

レブル250入荷致しました♪

■ 2022-09-19 16:29

レブル250とGB350の中古バイクが入荷致しました♪

 

福岡市も段々と涼しくなってきて、いよいよバイクシーズンが到来ですね♪

 

ストラテジーでも続々と販売車両が入荷しております☆

 

 

まずはこちら☆大人気のHONDA/レブル250Sファイナルエディションになります。

 

走行距離4000km台のワンオーナー車両です。

 

外観も性能も◎。

 

USBポート、バックサポート、リヤキャリア、グリップヒーター、エンジンキャリアが装備されております。

 

 

そしてこちらも大人気のGB350Sです。

 

走行距離1000km台のワンオーナー車両になります☆

 

こちらも外観と性能共に◎。

 

2台とも福岡中央店にて販売予定です。

 

金額の設定ができ次第、当HPよりアクセス可能なGooバイクに掲載いたします☆

 

共に人気の車種ですので、気になる方は是非ともお早めに見に来てください(^-^)

 

 

当店の在庫に無い車両でも、全国の数千台の共有在庫ネットワークからお探しする事も可能です。

 

国内外のメーカー問わずにお気軽にご相談下さい☆

 

いよいよ秋のツーリングシーズン♪

 

皆様の安全と快適なバイクライフをサポートさせて頂ける様に頑張ります!

 

バイクの販売から修理整備、カスタムのご相談など是非ともストラテジーグループにお任せ下さい(^-^)

 

ご新規のお客様、他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい☆

人気の記事『後悔しないバイク選び』はこちらをクリック☆

 

人気の記事「安い車検と高い車検の違い」はこちらをクリック☆

新車ハンターカブのカスタム

■ 2022-08-30 21:49

福岡市で新車のカブシリーズやPCX125などお探しの方はご相談下さい☆

 

8月も終わりに近づき夜は少しずつ涼しくなってきた福岡です☆

 

ですが、今日の昼間はまだ暑かったです(+_+)エアコンが無い2nd factoryでの作業は少し意識がもうろうとしました。

 

まだまだ熱中症には気を付けた方が良さそうです。

 

本日は、そんな中でも作業場もエアコンがんがんの福岡中央店の作業の様子をご紹介いたします( *´艸`)羨

 

 

当店で新車でご購入頂いた車両になります。

 

今回は下記のパーツの取付依頼をご依頼頂きました☆

 

フロントキャリア
ヘルメットホルダー
ベトナムキャリア
サイドスタンドエクステンダー
ミドルスクリーン
延長リアキャリア
リアボックス
ドリンクホルダー
USB電源
ハンドルクロスバー

 

 

最近はハンターカブの他にもモンキー125など、原付二種バイクのカスタム依頼も多く頂ける様になってきました♪

 

パーツお取り寄せでも、お客様自身がパーツを持ち込みの場合でも取付を承っております。

 

アクセサリーパーツの取付やカスタムもお気軽にご相談下さい(^-^)

 

 

最近、新車の入荷待ちの期間が長くなっております。

 

中には半年~数年待ちの場合もある様です(+_+)

 

ですが、車種にはよりますが直ぐに入荷できる可能性もあります(*^^)v

 

お探しのバイクがある場合には福岡中央店の販売担当:川本までお問い合わせ下さい。

 

お電話でもショップLINEからでもお気軽にどうぞ☆

 

 

それから、レブル250やGB350などの人気バイクの新車は難しいですが、新古車ならお探しする事は可能です。

 

今のところは新車よりも高くなってしまうケースが多いですが「早く欲しい!」といったご要望の方はお任せ下さい!

 

基本的にどんな車種でもお探し致します!こちらの件も川本までご相談下さい☆

 

 

ご購入後もお客様に足を運んで頂ける様なバイクショップを目指しております。

 

修理や整備はもちろん、ドライブレコーダーやETCなどのアクセサリーパーツの取付、そしてカスタムも承っております。

 

原付バイクから大型バイクまで、バイクの事なら「頼りになる街のバイク屋さん」ストラテジーにお任せ下さい☆

 

人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちらをクリック☆

 

人気の記事『後悔しないバイク選び』はこちらをクリック☆

お盆休み♪

■ 2022-08-12 11:18

福岡市の『頼りになるバイク屋さん』を創業当初から変わらず目指しております☆

 

ストラテジーのチームメカニックの前田です。

全店舗とも11日から15日までお盆休みで店休日とさせて頂いております。

 

連休前の営業終わりにスタッフ全員集まって、各々が沢山遊んでしっかり休暇をとって連休明けから万全のコンディションで業務に取り組もうと話しました(^-^)

 

今年の猛暑っぷりは凄いので体調維持には気を付けたいと思います!

 

 

連休初日の先日に自分は『K-1福岡』の観戦に行ってきました♪

 

K-1初参戦だった石井一成選手の試合を生で観れたのでテンション上がりました☆

 

残りの休みは子供からのリクエストでマリンワールドの水族館とラウンドワンでボーリング、そして糸島の海に家族で出かける予定です。

 

心も体もリフレッシュさせて後半戦に挑みます(*^^)v

 

 

中央店のピットリーダー西村はSPA直入サーキットに遊びに♪

 

本店スタッフの藤澤はジムカーナの試合に参戦する予定があるみたいです☆

 

普段の仕事を頑張っていると休みが充実しますよね!

 

それぞれ自分の好きな事をやって、また笑顔で営業を再開します(^-^)

 

 

今年の6月から、『Strategy 2nd factory』もオープンしました☆

 

今まで通りの一般整備や修理、新車や中古車の販売に加えてカスタムペイントや溶接、ウェットブラストなども自社にて行える体制となりました。

 

只今、スーパーカブやSR400、アメリカンバイクなどのカスタム車両製作にも注力しております♪

 

これまで以上に沢山のお客様からのニーズにお応えできる様に設備を整えました。

 

創業当初から変わらない、そしてこれからも変わらない目標である

 

『頼りになる街のバイク屋さん』

 

常に今以上を目指して会社も社員も成長する次第ですので、応援の程よろしくお願い致します。

それでは皆様も良い夏をお過ごしください。

人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちらをクリック☆

 

人気の記事『後悔しないバイク選びはこちらをクリック☆

働き甲斐

■ 2022-07-25 00:25

バイクライフをより楽しくより安全に☆

 

福岡市城南区役所近くのバイク屋さんストラテジー福岡中央店です(^-^)

本日は当社、株式会社You&motoの経営方針の一文をご紹介します。

 

バイクショップの店員として働く中でスタッフが大事にしている言葉です☆

 

『当社との出会いがお客様のバイクが好きになった理由の一つになる事を働きがいとして、安全で快適なバイクライフを過ごして頂ける商品とサービスを提供する』


【ご成約車両:HONDA/ホーネット250の点検整備】

 

バイクショップの店員さんのほとんどが「バイク好き」な方が多いと思います。

 

やはり、ストラテジーのスタッフも男性スタッフは全員が働く前から「バイク好き」です☆

 

好きな事で仕事をやって好きでいられ続けれる理由は全員がこの志の基で仕事をしているからだと思います。

 

「バイクを好きになってもらう」ではなく「好きになった理由の一つになる」ってところが個人的にはお気に入りです(^-^)

 

【HONDA/CB400SF-VTECⅢ バイク車検とセパハンカスタム】

 

一般の移動手段としてバイクを使用している方には「便利で快適だな♪」と思って頂く為に、安全を提供する事と気持ちよくご利用して頂けるバイクショップである事を大事に。

 

趣味で乗って頂いている方には「楽しい♪」と思って頂く為に安全はもちろん、カスタムなどのご相談で気軽に立ち寄れるショップでありたいと考えています。

 

【SUZUKI/アドレスV125G 充電不良修理】

 

『自分が好きだったものを広めていく』

 

それがストラテジースタッフの働き甲斐です(*^^)v

 

そんな理由のきっかけになんて簡単になれる事ではないのですが一人でも多くの方にそう思って頂ける様に頑張ります。

 

その為に接客とバイクの知識を学び、整備士として技術を学び成長し続けます。

 

時々は失礼な対応をしてお客様を不快な気分にさせてしまった事もありますが、その度にスタッフで話し合って改善する様に努めています。

 

まだまだ未熟な点もございますが、ストラテジーは創業当初から変わらない目標である「頼りになる街のバイク屋さん」を目指し続けます☆

 

【企業理念】

バイクライフをより楽しくより安全に

【経営方針】
当社との出会いがお客様のバイクが好きになった理由の一つになる事を働きがいとして、安全で快適なバイクライフに繋がる商品とサービスを提供し、バイクが人々により愛される乗り物として普及するように貢献し続けます。この方針を基に企業活動を行い、社員の人生をあらゆる面で豊かにできる会社を目指します。

 

人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちらをクリック☆

■人気の記事『後悔しないバイク選び』はこちらをクリック☆