ブログ

本日、福岡全域に台風の予報がでています。皆様ご注意ください。

■ 2021-09-17 09:57

おはようございます、ストラテジー福岡本店です。

 

 

 

午前現在曇ってはいますが雨は降っておりません。

 

 

 

 

しかしながら台風14号が接近しているとのことで、九州の北部地方が風速15メートル以上の強風域に入る可能性があるとの予報がでています。

 

 

 

 

本日17日の夕方頃から夜にかけて福岡県に最も接近するらしいので皆様充分ご注意ください。

 

 

バイクはスタンド側と反対を壁側によせてたおれにくくしたり、風があたりにくい場所に保管するなど対策されるといいと思います。

 

 

 

 

バイクカバーをかけたいところですが風の影響を数倍受けてしまうためカバーはかけない方がいいと思います。

 

 

 

 

台風が過ぎ去った後に雨水を拭くなどメンテナンスをおすすめします。

 

 

 

 

 

あとはギヤを1速に入れるなどして動かないような対策もいいと思います。

万全な対策で台風に備えましょう!!

 

 

 

 

 

 

急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。

 

 

ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆

 

 

中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。
https://mc-strategy.jp

 

当店の在庫車はこちらから確認できます!
https://mc-strategy.jp/bike

 

↓↓ストラテジーの人気のブログはこちらから↓↓
https://mc-strategy.jp/blog/21775

 

↓↓メールでの修理のご予約はこちらから可能です↓↓
https://mc-strategy.jp/mail

SUZUKI/GSX-R1000のカスタム・メンテナンス

■ 2021-09-17 00:11

バイクショップStrategy福岡中央店の前田です☆

本日は西村ピットリーダーの居残り作業に付き添っております♪

このGSX-R1000の2007年モデルの作業中なのですがブレーキを引きずり気味だったので

まずはピストンの動きが悪かったのでキャリパーをO/Hして組付けました。



引きずりは問題ないレベルまでにはなったのですが、レースメカニックデビューした西村は納得いかず…

スルスルスル~と気持ちよく回る様にしたいです!との事だったので様子を見に来ました。

確かに少し気になる感じ。

ステムやキャリパーが社外品に交換されている事もあり通常通りに組むだけでは僅かな歪がでているのかもしれません(~_~;)



ここまで気にする必要もないと言えばないのですが、こういった原因を追究する事でメカニックとして成長に繋がります☆

あーだーこーだー、あーだーこーだーと原因を追究する為に、ステムやホイールベアリングなどの取り付け状態を再確認。

緩めては締めて、外しては付けてを何回も繰り返して確認していきます。もうキャリパーは10回以上脱着したかな…笑



今回のブレーキの引きずり等も含め、ストレスなく動くという事はバイクにかかる負担もそれだけ少ないのは間違いありません。

整備士として、お客様のバイクを少しでも永く健康な状態にするというプロ意識は大事な事だと思います(^-^)

付くべき部品を付けるだけの簡単な作業でも、できる整備士さんがやれば見た目では分からないかもしれませんが仕上がりはかなり違ってきます。

そんなできる整備士を目指して、西村は日々頑張っておりますので成長をご期待ください☆

自分も最近デスクワークに追われていてあまり整備の仕事はできてないのですが、変わらぬ目標は「できて話せるメカニック」です。

自分もまだまだですので、ヤングなメカニックに追い抜かれない様に頑張りたいと思います!!

それでは明日もストラテジーをどうぞよろしくお願い致します☆

ホンダ、リード110のベルト交換をおこないました。原付スクーターの修理はストラテジー福岡本店にお任せください。

■ 2021-09-16 08:53

おはようございます、ストラテジー福岡本店です。

 

 

 

 

昨日の作業はリード110のベルト交換をおこないました。

 

  

ベルトが切れてしまうと走行ができなくなるので事前点検をおこない切れる前の交換ができるとベストですね。

 

 

 

 

ストラテジー福岡本店では法令点検もおこなっております。

 

 

 

原付スクーターの修理はストラテジー福岡本店にお任せください。

 

 

 

 

急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。

 

 

ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆

 

 

中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。
https://mc-strategy.jp

 

当店の在庫車はこちらから確認できます!
https://mc-strategy.jp/bike

 

↓↓ストラテジーの人気のブログはこちらから↓↓
https://mc-strategy.jp/blog/21775

 

↓↓メールでの修理のご予約はこちらから可能です↓↓
https://mc-strategy.jp/mail

バイクショップストラテジー福岡では福岡市内の車検が切れたバイクの引き上げが無料です!

■ 2021-09-14 09:42

おはようございます、ストラテジー福岡本店です。

 

 

 

朝から雨が降り続けておりますがストラテジー福岡本店は元気に営業開始致します!!

 

 

 

 

お休みの日に雨が降ってしますとツーリングに行けない、、、

 

 

 

そんな日は愛車の手入れをする方も多いのではないでしょうか。

 

 

ケミカル用品はその箇所に合った適正なモノを選んでくださいね!

 

 

 

 

皆様のご自宅に車検が切れてしまい眠ったままにしてあるバイクはありませんか!?

 

 

 

車検が切れてしまうと動かすことが難しくレッカーなども料金がかかるイメージがありますよね!?

 

ストラテジー福岡では福岡市内の車検が切れたバイクの引き上げは無料でおこなっております。

 

 

 

車検が切れた状態で公道を運転してしまうと罰則があるので注意が必要です。

 

 

そんなリスクを背負わずにストラテジー福岡にお任せください。

 

 

 

当社は九州運輸局認証の二輪工場を完備しておりますので、法令点検も自社で行う事が可能です。

 

 


車検に定められた点検は基本「安全」を重視しております。それ以上の整備をご希望のお客様は別途ご相談下さい。

 

 

車検の時のリフレッシュプランに加えて、お客様のご要望に合わせてエンジンのO/Hやキャブレタ・インジェクションO/H、サスペンションO/Hなども可能です。

 

 

ご不明な点やご質問はお気軽にお問い合わせください。

092-400-0911

 

 

 

 

急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。

 


ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆


中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。
https://mc-strategy.jp

当店の在庫車はこちらから確認できます!
https://mc-strategy.jp/bike

 

↓↓ストラテジーの人気のブログはこちらから↓↓
https://mc-strategy.jp/blog/21770


↓↓メールでの修理のご予約はこちらから可能です↓↓
https://mc-strategy.jp/mail

 

 

本日はご契約頂いたAXIS Zの納車整備をおこなっております。原付二種のご購入はストラテジー福岡本店にお任せください。

■ 2021-09-12 13:02

こんにちは、ストラテジー福岡本店です。

 

 

 

昨日は夜に糸島の方にぷらーっとツーリングに出ましたが寒く感じました、夏の終わりを感じて寂しく思います。。。

 

 

 

本日はご契約頂いたAXIS Zの納車整備をおこなっております。

 

 

メーター周りの点検やブレーキフルードの交換をおこない仕上げていきます。

 

 

夕方からはDIOのタイヤ交換のご予約もいただいております。

 

 

 

タイヤ交換やパンク修理は即日で対応させて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。

 

 

ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆

 

 

中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。

https://mc-strategy.jp

 

 

当店の在庫車はこちらから確認できます!
https://mc-strategy.jp/bike

 

↓↓ストラテジーの人気のブログはこちらから↓↓
https://mc-strategy.jp/blog/21775

 

↓↓メールでの修理のご予約はこちらから可能です↓↓
https://mc-strategy.jp/mail