ブログ:その他

福岡中央店のアドレスV110中古バイク整備

■ 2021-10-14 14:49

福岡で中古の原付スクーターをお探しの方もストラテジーにお任せ下さい☆

 

今回は中古バイクのSUZUKI/アドレス110の整備を行っております♪

 

当店の中古車はプロの誇りを持って、しっかりした整備内容が自慢です(*^^)v

 

 

まだ使えるけど、もう少しでダメになる…交換するかしないかはバイク屋さんの基準次第だと思います。

 

当社ではお客様にお渡ししてから、直ぐに消耗品の交換があるような状態では納車致しませんのでご安心を☆

 

 

バイクに詳しい方はある程度判断できるかもしれませんが、まったく興味がない方でも安心して信頼して頂ける☆

 

そんなバイクショップを目指しておりますので、バイクの事でお困りの際にはお気軽にご用命下さい(^-^)

 

全店舗の新車・中古車の情報はこちらをクリック☆

 

福岡本店にスーパーカブ50の新車が入荷致しました☆

■ 2021-10-14 14:27

福岡で新車のスーパーカブ50をお探しの方もストラテジーにお任せ下さい☆

 

新車の生産が追い付いてない中で、数カ月前にオーダーしていたカブ50が入荷致しました♪

 

人気のイエローとベージュになります(^-^)

 

 

次の入荷はまた数か月後との事です…

 

気になる方は、お早めにお問い合わせ下さい☆

 

 

福岡本店では中古のカブシリーズも豊富に取り揃えております(*^^)v

 

新しいカブも良いですが、年式の古いカブもレトロ感があって丈夫なので人気です♪

 

カブをお探しの方は是非とも見に来てくださいね(^-^)

 

中古バイク整備のブログはコチラをクリック☆

 

ストラテジー福岡本店のHONDA/リトルカブの中古バイク整備

■ 2021-10-10 00:36

福岡で状態の良い中古バイクをお探の方は当店にお任せ下さい☆

 

今回はホンダのリトルカブの中古バイク整備です。

 

 

最近、巷ではカブがシリーズが人気ですね☆

 

当店では新車のスーパーカブも在庫しておりますが、中古のラインナップも豊富に取り揃えております!

 

リトルカブはホイールサイズも小さいので足つき性が良く小柄な女性にも人気があります♪

 

 

法令点検の項目に基づきしっかりと点検整備を進めて行きます。

 

これはスパークプラグを言って、ガソリンを含んだ混合器に点火する重要なパーツです。

 

 

チェーン廻りもしっかりと点検。

 

フロントのスプロケットは緩みやすいし、外れると大変危険なので要チャックポイントです!

せっかく購入したのに修理や整備に早速費用が掛かってガッカリしている方を沢山見てきました。

当店でご購入したお客様にそんな思いをさせない為にも、しっかりと点検整備した車両をご提供できる様に取り組んでおります。

在庫に無い車両でも全国のネットワークよりお探しもできますので、バイクをお探しの方はお気軽に当店にご来店下さい(^-^)

 

 

急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。

ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆

中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。
https://mc-strategy.jp

当店の在庫車はこちらから確認できます!
https://mc-strategy.jp/bike

↓↓メールでの修理のご予約はこちらから可能です↓↓
https://mc-strategy.jp/mail

ストラテジー福岡城南店のSUZUKI/GN125バッテリー交換

■ 2021-10-10 00:11

福岡でバイクのバッテリー上がりでお困りの際にも当店にお任せ下さい☆

今回はスズキのGN125のバッテリー交換のご依頼を頂きました。

 

古い設計のバイクですがトルクフルで丈夫なエンジン☆

 

しかも原付二種なので維持費も安いとおススメの一台です!

 

大分電圧が低いので新品交換にてご対応させて頂きました☆

 

バッテリー交換後には充電電圧のチェックも忘れずに!

バッテリー上がりの原因が充電系の不良の場合はまたすぐにあがってしまうからですね(+_+)

バッテリー上がりでお困りの際にはレッカー対応も可能ですので、お気軽にご依頼下さい(^-^)


急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。

ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆

中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。
https://mc-strategy.jp

当店の在庫車はこちらから確認できます!
https://mc-strategy.jp/bike

↓↓メールでの修理のご予約はこちらから可能です↓↓
https://mc-strategy.jp/mail

10/10(日)の秋のストライコ走行会に向けて♪

■ 2021-09-30 13:55

バイクショップStrategyの前田です(^-^)

早くも9月末、秋の気候になり一層バイクを楽しめる季節になりましたね☆

そんな中、先週は中央店と城南店の店長とお客様とでSPA直入サーキットに練習走行に行って参りました♪



店長の市山と禱はまだまだサーキット走行は初心者なのですが

当社が主催するサーキット走行会の先導や11月に開催される耐久レースに参加する為にも特訓中です(^O^)/

 


練習の甲斐もあって1か月前までは1分切るのが精いっぱいだった市山君も54秒台まで☆

初フリー走行の禱君も56秒台まで成長しました!!これで自分も少し先導をしなくても済みそうです(*^^)v



ストラテジーではTeam Strategyとしてスタッフやお客様とサーキットを通してもバイクの楽しさをお伝えできる様に活動をしております☆

サーキットでライディング・スキルを上げる事やバイクの限界を経験する事は、きっとバイクライフを安全な方へと導いてくれると思います。

まずは「安全に」そして「楽しく」、その上で「できるだけ良い結果を」がチームの絶対の合言葉です♪



そんな自分もここ数年はサーキットは殆どいけなかったのですが

少しずつ、頼りになるスタッフ達にお店を任せれる事ができる様になってきたので

またチームの中心となってサーキット活動も盛り上げていこうと思ってます(*^^)v



そんなストラテジーでは一緒にサーキットを楽しみたい方は大歓迎です♪

サーキットを走ったことがない方でも、これから練習して機会があればサンデーレースに出てみたい方でも

チームに所属するとかしないとかもあんまり関係ないので( *´艸`)ご興味がある方はお気軽に☆

ちなみに自分はずっと言っていて実現しないままなのですが「走れるSR400を造って遊ぶ」事が楽しみの一つです♪

過去にはCL400と言うバイクでSPA直入サーキットで楽しんでいました。

そんな型にも囚われないスタンスなので、そう言ったジャンルのバイクの方も一緒に遊びましょう~♪



まずは10/10の走行会を存分に楽しみます♪

まだまだ受付可能ですので、ご参加ご希望の方はイベント情報よりアクセスお願いします。

SR400などのシングルバイクや、ネイキッドバイクの方も沢山ご参加頂けると嬉しいです☆

それでは!本日もストラテジーをよろしくお願い致します(^O^)/