ブログ:その他

HSRドリームカップ優勝しました!!

■ 2021-09-17 18:59

バイクショップStrategyの前田です☆

先週末にHSR九州で開催されたドリームカップのファイナルラウンドに参戦して来ました!

ライダーはチーム・ストラテジーのエース!ペロンティーノ・ロッシ選手です♪

メカニックとして中央店のピットリーダー西村と自分で応援に駆け付けました!(^^)!

 



まずは土曜日の練習走行。

前戦に続いて不安定な天気予報でしたのでウェットタイヤも準備OK!

結局はドライで走行する事ができましたが、なかなか調子が戻らない状況から前進できませんでした((+_+))

応援する側はできるだけのきちんとして、後はライダーがやってくれる事を信じるのみです☆(^O^)/ガンバレー

 



そして翌日の予選前。

天気は微妙ですが可能性が高そうなウェットで準備をしていました。

ですが、ドライなのかウェットなのか不安定な天気が続いてギリギリでドライ交換に取り掛かりましたが

スペアホイールがない為に時間がかかってしまい予選は1週くらいしかまともに走れず6位に(+_+)

決勝に向けて少し不安なムードになってきました…



そしては約4時間後くらいだったのですが予報ではまたまた微妙な天気に…

車でひと休憩していたらペロシさんから連絡があり、決勝30分前にドライかウェットか判断することに。

そして、この流れでやっぱりウェットに…西村は爆睡から目覚めて気合を入れ直しました!

自分の腰を労わってお隣のピットの方にも手伝って頂きましたm(__)mお陰様で腰は順調です(*’ω’*)

 



そして無事に出陣の準備が整いました☆

上の写真は自分がやった感を出していますが実はほとんど何もしていません( *´艸`)

いつになくライダーさんからも緊張感と真剣さが伝わってきました。

後付けではなく、何かやってくれるんじゃないかって雰囲気を感じました(*’ω’*)ワクワク



そして決勝スタート!!!

6番グリッドから一気に2位まで浮上♪

これは本当にやってくれるのではないかと期待も高まり、応援している皆も大興奮の展開となりました☆



予選1位のライダーさんも以前から仲良くしてもらっているライダーさん♪

途中で二人の一騎打ちとなる展開が続いて、ペロシさんがタイミングを見て追い抜きトップに立ちました☆

そして、まさかの劇的な優勝(^O^)/☆

最後は応援してくれた方に拍手で迎えられ♪

シーズンを通しての出来事を知っている人からすれば感動的なフィナーレーになりました!



やっぱり持っている男は違いますね~☆

何事も真剣に取り組んでいると、やり遂げた時の感動も大きくなりますよね(^-^)

とにかく結果もついて、いろんな方たちともお話しできて最高に楽しい一日となりました♪

自分も来年こそは練習して参戦できればと考えておりますので、皆さんまたよろしくお願いします(^O^)/



そして、次のイベントは10/10(日)に開催される 「秋のストライコ走行会inSPA直入」になります!

HSRの覇者(笑)ペロッシさんもいつも参加してくれているイベントです♪

ペロッシさんとサーキットでからんで遊びたい方も是非ぜひ参加お待ちしております☆

受付方法はこのHPのイベント情報より、受付フォームにてご対応できます。

自分もGSX-R1000に打倒ペロさんで走行しますので、一緒に走りましょう~♪

それでは、またサーキットで(^O^)/

8/30 SPA直入に行ってきました( `ー´)ノ

■ 2021-09-01 14:56

8/30(月曜日)

STRATEGYは全店舗定休日なので、
城南店の市山と石川でSPA直入サーキットに行ってきました(^^♪

11月に五時間耐久レースを控えていますので、そこに向けての練習になります♪











↑市山が使用するCBR250Rです。                

30日に向けて前後タイヤ新品に変えて気合バッチリでした(;’∀’) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑Rブレーキが利かなかったので、
 こちらもしっかり治して、、、   
 あまり使いはしませんが(笑)

準備万端です!!。

現地につきしだい、当店にも来ていただくS様、E様が♪。

バッテリー上がり?、、、
(朝から最後までバタバタでしたね(;’∀’)。持ちつ持たれつでのサーキット走行でした笑笑。
その節はお世話になりました<(_ _)>)

最近中央店の西村が50秒を切ったとのことで(*´Д`)なかなかの気合十分でしたが、気合が空回り、、、

  ←NINJA250

二本目の走行で転倒してしまいました。、、私(石川)はここで泣く泣くリタイヤしました。
修理費用が心配です(笑)
現地の皆様にはご迷惑をおかけいたしました<(_ _)>


尚、市山は黙々と走行を続けておりました(^^♪

少しづつタイムが縮んでいる様子( ゚Д゚)、午後からの走行で見事にベストタイム更新!!。
  

決まってます。一人でうなってました(笑) 自分が走れない中見せつけられると悔しかったです(笑)。

 

 

丸一日ハプニング続きでしたが、重い腰を上げ片付けなんとか終了です
笑笑。

個人的には課題の残る一日になりましたが、市山はなかなかの手応えがあったようで(^_-)-☆。

、、出直してまいります(^^)/
 
体はバキバキですが、通常通り営業してまいりますので、ご依頼の方もバンバンいただけたらと思っております(^^♪

ではでは♪


Strategy福岡城南店 (福岡大学近く、片江マクドナルド近く)







 

「バイクショップストラテジー」では「PayPay」での決済に対応しています。

■ 2021-07-08 19:20

バイクショップストラテジー」では「PayPay」での決済に対応しています。

 

 

 

スマホひとつで簡単にお支払い可能ですので沢山のお客様にお喜び頂いてます。

 

 

是非ご利用ください!!



もちろんクレジットカード決済にも対応しています。

 


お客様よりご要望の多かった、車両購入時のクレジットカード決済も可能です♪



ほとんどのクレジットカードをご利用いただけると思いますが、一部お取扱いのないカード会社もございますので、お気軽にお問い合わせください。
092-834-6407


急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応させて頂きます。


ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪
是非とも当店ストラテジーにお任せ下さい☆

 


中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。
https://mc-strategy.jp


↓↓ストラテジーの人気のブログはこちらから↓↓
https://mc-strategy.jp/blog/20717

 


当店の在庫車はこちらから確認できます^^
https://mc-strategy.jp/bike

 

 

デンタンサーキットに行ってまいりました(^^♪

■ 2021-06-12 15:49

こんにちは(^^♪

バイクショップ福岡中央店スタッフの祷(イノリ)です(^^♪

 

日曜日にお休みを頂きまして愛車のホンダ/CRF110Fで

志賀島にあるオフロードコース

デンタンサーキットに行ってまいりました☆

あまりご存じないかと思いますが

アメリカのオフロードライダーや大人が

遊びバイクとして乗る人が増えており

最近流行ってきているワンテン!!!(110ccのオフロードバイク)

 

小さいバイクなので転んでも怪我のリスクも少ないですし

グロムやモンキーの様にカスタムも楽しめるバイク(^^♪

ウェアもバイクに合わせてバチっと決めたいところですが

私の場合まず痩せないといけません…(笑)

 

ワンテンオンリーのレース等も今後開催されると思うので

頑張って練習してうまく乗れるようになりたいですね( `ー´)ノ

 

オフロードバイクの事や

エクストリームバイク

海外のパーツ

バイクのデカール作成等

相談に乗れますので興味がある方は福岡中央店:祷まで

気軽にご相談ください(^^♪

 

 

 

 

 

RISE-WESTに参戦して来ました!

■ 2021-06-10 17:43

バイクショップStrategyの前田です☆

今回はバイクとは全然関係が無い事なのですが、キックボクシングの試合に出場して来ました♪

もともとは腰痛予防とバイクで速く走れる体を作る為に始めたキックボクシングだったのですが

今では楽しくなってきて思い切って試合に出る事にしました☆



そして、見事に勝利(^O^)/

40歳過ぎた体に久々に鞭を入れまくったので最初はあちこちにガタがきましたが

今では寝起きも全然腰が痛くなることはなく若さを取り戻した気がします( *´艸`)

やっぱり老化の一番の敵は運動不足だなと感じました。

今年はバイクレースにも参戦したいので、これからもまだまだ鍛え直そうと思います☆



そして、自分が通っているジムの代表兼インストラクターの田村陽典選手が

7/17に開催される「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN」に参戦する事になりました☆

対戦相手はなんと!あの有名な不可思選手です!

株式会社You&motoも田村選手をスポンサーとして応援しております☆

地元福岡の選手として格闘技を盛り上げる為に一生懸命に頑張ってる方なので

宜しければ皆様も応援よろしくお願いします。

下記のURLがフィットネスから気軽にキックボクシングを体験できる「StartUpGYM」のURLになりますので、ご興味ある方は是非とも見学に来てください(^-^)

https://www.startupgym.net/sns



スポーツって、やっぱりいいですね♪

バイクレースもそうですが、キックボクシングも自分の成長を肌で感じる事ができるので毎日が活気づきます。

それから同じ目標に向かって仲間と練習するのも、部活みたいで青春を思い出しました( *´艸`)

バイクレースでもキックボクシングでも一緒に青春したいなって方がいましたら、是非ぜひお気軽にお声掛け下さい☆それでは(^O^)/