ブログ:その他

SUZUKI/GSX-R1000K7

■ 2018-04-05 21:10

こんばんは☆

 

ストラテジー福岡別府店の前田です(^-^)

 

今日の福岡は午後より雨となってしまいました(>_<)

 

夜にはGSX-R1000の納車が控えていたので心配でしたが

 

 

納車の時間には雨も上がり、無事に納車できたので良かったです♪

 

 

各部ネジの増し締め、消耗品の交換等しっかりと行いました!

 

距離が20000km以上走行している車両にはなりますが、状態は◎でした♪

 

オーナー様のこれからの楽しいバイクライフの良き相棒になってくださいね(*’▽’)

 

 

1000ccのパワーは街中では持て余すのが当たり前なので無理は禁物です。

 

この馬力を楽しむにはサーキットがベストです♪夏のサーキット走行会には是非ともR1000でご参加くださいね☆

 

 

その他、本日はSR400の修理納車や☆

 

YZF-R3中古車の納車なども行いました(^-^)

 

沢山のご来店誠にありがとうございました。

 

明日も元気に営業しておりますので、ストラテジーをどうぞよろしくお願い致します!

パパサンのメンテナンス♪

■ 2018-04-04 20:41

こんばんは☆

 

ストラテジー福岡別府店の前田です(^-^)

 

本日の福岡は雨の予報。そろそろ降り出しそうです(@_@)

 

午後はポツポツくらいだったので沢山のお客様にご来店した頂きました♪

 

 

この時期にお決まりの納車整備ラッシュです!!

先日に引き続き、GSX-R750やGSX-R1000など進めておりました(‘◇’)ゞ

本日、福大ガレージよりYZF-R3の納車整備車両が届きましたので明日納車予定です☆

 

 

久しぶりに乗られる方が多い時期なので定期メンテナンスも多く頂きます☆

 

空気圧の点検☆

 

タイヤの状態の点検☆

 

ブレーキの点検☆

 

各部のボルト増し締め☆

 

など、プロの手と目をもってすれば10分程度で完了する作業ですが

 

事故防止には十分効果がある整備です。

 

前回の車検時からあまり点検されていなかったようですので空気圧は規定値の半分以下

 

ブレーキ廻りのボルトも緩みがありました((+_+))

 

簡単ですが非常に大事な「整備士」として原点の作業になると思います☆

 

どんなお仕事の世界でも同じだと思いますが、地味な作業を丁寧に行う事が良い仕事に繋がると思っております(^-^)

 

明日の福岡は曇りの予報ですが、ストラテジーは元気に営業しています☆

馬場の山桜☆

■ 2018-04-03 20:21

こんにちは☆

 

ストラテジー福岡別府店の前田です(^-^)

 

今日の福岡も良い天気♪絶好のバイク日和でした!

 

昨日の定休日も良い天気だったので、バイクではありませんがドライブに行ってきました♪

 

 

佐賀県武雄市の「馬場の山桜」を見てとても綺麗だなと思ったのでご紹介させて頂こうと思います☆

 

満開の時期は少し過ぎてしまっていたのですが、今まで見た桜の中で一番感動したと思います。

 

桜だけでなく菜の花のも綺麗なのでそれはそうかなとも思うのですが、立派な一本桜でした。

 

道中もツーリング向きなので、バイクで行くのもお勧めです♪

 

 

桜に癒されてリフレッシュできたので本日も気持ちよくお仕事が出来ました☆

 

R750やR1000の中古車納車整備など進めております!!

 

両車とも今週中の納車を目指して進めておりますので、しばしお待ちくださいませ。

 

それでは明日もストラテジーは元気に営業しておりますのでよろしくお願い致します(^-^)

祝☆オリンピック新種目!!

■ 2018-04-01 21:36

こんばんは☆

 

ストラテジー福岡別府店の前田です(^-^)

 

本日も福岡は良い天気が続きます♪

 

今日は就活中のざっきーが久々に勤務です☆

 

朝からスケボーを持っての出勤♪スケボーのベアリングの交換するみたいです。

 

 

ワコーズのグリスを塗って満足していたら、どうやらオイルを塗るタイプだったようで後からやり直していました笑

 

バイクに比べたら重量もパワーもないので、それで十分なのでしょうね☆

 

偶然、朝のニュースでもスケボーの事をやっていました。

 

東京オリンピックの新種目に選ばれていたようですね(^-^)

 

前から決まっていたようなのですが自分は今日初めて知りました!

 

まずはスケボーファンの皆様、おめでとうございます☆

 

1990年代後半に巻き起こっていた空前のストリート・ブーム。

 

スケート・ボードやBMXなどでパークだけでなく、公園や駐車場などで多くの若者が遊んでいました☆

 

今ではその若者たちは自分と同じ30代後半・・・。月日が経つのは早いものですね(>_<)

 

 

 

 

スケボー程は知られていないかもしれませんが、実はバイクに「スタント」と呼ばれるバイク・パフォーマンスがあります。

 

あんな重い車体を自由自在に扱うプロのパフォーマンスは圧巻です☆

 

90年代には福岡でもあらゆる場所でスタントしているライダーを見かけていましたが

 

2000年に入ってからはスタントをしているライダーを殆ど見る事は無くなりました。

 

ですが、ここ最近はお客様でもスタントを楽しんでいる方のお話を聞くようになりました♪

 

時代は繰り返すのだな~っと感慨深くなるのと同時にただ繰り返すだけのブームにならなければいいなとも思いました。

 

 

 

当時は迷惑な輩とも思われる悪いイメージもあったスケート・ボード((+_+))

 

どこかバイクとも似ている気がします・・・。

ですが、月日が経ちこの日本でもスポーツ・パフォーマンスとして認められた現在。

 

当時はルールやマナーがきちんと線引きされておらず、迷惑行為ともいわれもしょうがない事もあり

 

とても世間にスポーツとして認識してもらうには不十分な環境だったのではないかと思います。

 

その裏にはスケボーを愛する関係者の方々の並々ならぬ努力があったと思います。

 

 

まだまだ認知度の低いスタントはやる場所を間違えてしまうと、迷惑行為と思われても仕方ありません((+_+))気を付けたいところです(‘◇’)ゞ

 

パフォーマンスとしてスポーツとして、真剣に取り組んでいるライダーも沢山います☆

 

スケボーに負けないくらいカッコいいし凄いテクニックです!!

 

もっともっと、それが世間に広まって☆いつかはオリンピックの新種目になっている日が来るのかもしれませんね(*’▽’)

 

当時はまさかスケボーがオリンピックの正式種目になるとは考えもしてませんでしたので有り得ない事でもないのかなと思いました。

 

本当にそんな日が来るような気がした朝のニュースでした☆

 

 

 

 

っと、こんな事を書いたからには自分もスタントできると思われるので最後に言っておきますが

 

ウイリーすら出来ません!!若い頃にSRでまくれてからウイリー恐怖症です(笑)

 

 

私も含め、バイク乗りの方々は自分自身の世間体なんかはあまり気にしないロンリーウルフ?な方が多いと思いますが(多分)

 

やはり、バイクは世間から愛される乗り物でもあって欲しいと思います(*’▽’)

 

その為にバイク屋さんとして、自分にできる事を考えて行動できればと思っています☆

 

 

そしてスケボーはオリンピックだけでなく他の大会でも盛り上がっているようです♪

 

パフォーマンスとしてお披露目できる場所があるという事はやっている側も本気で取り組めるものですよね!

 

これを機にスケートボード人気がさらに加熱していくのを期待しております!!

お手頃価格でバイクを楽しんでみませんか♪

■ 2018-03-31 17:32

こんにちは☆

 

ストラテジー福岡別府店の前田です(^-^)

 

本日も福岡は天気が良くツーリングは最高でしょうね~♪

 

 

兄弟店の福大ガレージではFTR223の中古車を午前中に納車させて頂きました☆

 

以前、エストレヤをご購入いただいたお客様とツーリングに出掛けられたようです♪

 

最近じわじわと人気が最熱している、ストリートバイク達☆今日はその魅力を少しだけお伝えできればと思います(*’▽’)

 

 

当店でも最近、この時代のバイクを店頭に並べています(^-^)

 

写真はSUZUKI/ST250です☆

 

何と言っても、魅力的なのはそのお値段!!

 

 

車体価格は20万円前後とお安くなっております☆

 

排気量が5倍もあるのにスーパーカブ50の新車より安いです(笑)

 

しかし、「10年以上も前のバイクで状態がそんなに良くないから安いのでは?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが

 

この時代のバイクの構造はシンプルで丈夫なものが多いのもメリットの一つです☆

 

 

ただ、やはり年式が経つにつれてバイクの状態を見極めるのは難しいものです。

 

カスタム、いわゆる改造が流行った時代のバイクなので、素人の方が触ったバイクも数多くあります。

 

寿命を縮めてしまうような改造もたくさんあるので要注意です!

 

それを見極めるのはやはりプロの目☆経験と勘で仕入れるバイクを選んでおります(^-^)

 

そして、仕入れてからきちんと点検・整備すれば十分楽しめる安全なバイクになりますよ♪

 

昔のバイクであれば、そのバイクの特性や弱点も分かるのでケアしやすいのも魅力だと思います☆

 

お手軽にバイクライフを始めてみたい方は「一昔前のストリート・バイク」おススメですよ♪

 

ST250の他にもおススメで手ごろなバイクは沢山ありますのでお気軽にご相談ください(^-^)