ブログ

X-TRE!!!

■ 2014-02-06 00:00

 

本日はX-TREのご紹介です。

 

こちらの商品は、1.2.3速の点火時期を変更するためのパーツです。

 

より、パワー優先の点火時期に変更されます。

 

スタッフのGSX-R600の2007年モデルに取り付けた感想は

 

低速のトルクがアップした感じと全体的にレスポンスが良くなりました♪

 

 

車種やライダーによって、体感できる度合いは違いますが

 

GSX-R600の2007年モデルに取り付けた時は

 

一般の方でも、その変化は分かり易いレベルではないかと感じました。


 

GSX-R以外にも取り付け可能な車種はありますので是非ご相談ください。

 

 

X-TRE(XT-S01) 定価¥16170(税込)

 

GSX-R600K7の場合は一般工賃¥5040、ストラテ工賃¥4410

 

 

StrategyのFacebookページに「いいね!」をしていただいているお客様には

 

用品や社外パーツ(一部対象外もございます)など

 

特別価格でご提供しておりますので、ご来店時にその旨お伝え下さい。

 

ホームページの左側に、「いいね!」ボダンがございますので、よろしくお願い致します!

WAKO´S PRO STAGE-S

■ 2014-01-31 00:00

 

ワコーズのエンジンオイル、プロステージを入荷いたしました!

 

ストラテでは中排気量から大排気量バイクの標準オイルとして取り扱いを開始します。

 

街乗りやワインディングユースであればトータルに分な性能を発揮できるオイルだと思います。

 

 

価格は¥1890/ℓと少し高価なのですが、

 

ストラテでご購入していただいたお客様や「いいね!」をしていただいている

 

お客さまには特別価格でご提供させていただきますので

 

この機会に是非、ワンランク上のエンジンオイルをお試し下さい。

 

StrategyのFacebookページに「いいね!」をしていただいているお客様には

 

用品や社外パーツ(一部対象外もございます)など

 

特別価格でご提供しておりますので、ご来店時にその旨お伝え下さい。

 

ホームページの左側に、「いいね!」ボダンがございますので、よろしくお願い致します!

パンク修理

■ 2014-01-23 00:00

 

今日はAPE50のパンク修理作業のご依頼をいただきました!

 

穴が空いてしまった場合のチューブレス車のパンク修理は1575円なのですが


 

今回のケースはビードからの空気漏れ原因のようです。

 

このケースでは症状の度合いによって、金額が違ってしまいます。

 

ちなみにチューブ車両の場合も車種によって異なります。

 

金額のお問い合わせ等は、メールでもお電話でもお気軽にお問い合わせください。


 

StrategyのFacebookページに「いいね!」をしていただいているお客様には

 

用品や社外パーツ(一部対象外もございます)など

 

特別価格でご提供しておりますので、ご来店時にその旨お伝え下さい。

 

ホームページの左側に、「いいね!」ボダンがございますので、よろしくお願い致します!

YACCO NETTOYANT(ネトヤン)

■ 2014-01-18 00:00

 

今日、ご紹介させていただくのは

 

YACCO NETTOYANT(ネトヤン) キャブ、インジェクタークリーナーです♪

 

フューエルラインの清掃、水抜き効果を持ち

 

キャブのジェットやインジェクターの汚れを取ってくれるケミカルです!

 

ついでに燃焼室内もクリーンにしてくれます。


 

ストラテジーでは50ccスクーターからリッターバイクまで

 

幅広くお客様にご使用いただいて好評を得ております!

 

「加速がスムーズになった」、「燃費が良くなった」、

 

「アイドリングが安定した」など評価いただいてます♪

 

ご使用方法はガソリン40~60ℓに1本注入するだけです。

 

バイクの場合は大体10ℓちょっとくらいなので4回くらいは使用できます。

 

個人的には3ヶ月に1回の使用で効果があると感じています。

 

お値段は税込¥1310です。お気軽にお問い合わせください。

 

 

StrategyのFacebookページに「いいね!」をしていただいているお客様には

 

用品や社外パーツ(一部対象外もございます)など

 

特別価格でご提供しておりますので、ご来店時にその旨お伝え下さい。

 

ホームページの左側に、「いいね!」ボダンがございますので、よろしくお願い致します!

ズーマーの不動修理

■ 2014-01-14 00:00

 

本日の作業はズーマーの不動修理。

 

昨夜、走行中にエンジンが止まってしまったようです!

 

早良区までバイクを引き取りに行き、早速、原因究明に入ります!


 

どうやら、プラグに火が飛んでいない様子。

 

いくつかの原因が考えられるので、症状としては少し厄介です。

 

場合によっては廃車も覚悟が必要です。

 

ですが、今回は判断しやすい箇所の断線が原因でしたので

 

イグニッションコイル配線修理で3675円です!

 

ですが、もう10年くらい前のバイク、

 

またいつ配線が切れてもおかしくはない状態です。

 

メインハーネスを交換すれば良いのですが、数万円はかかるので・・・

 

その事をご了承の上で、応急修理にさせていただきました。

 

ありがとうございました。


 

StrategyのFacebookページに「いいね!」をしていただいているお客様には

 

用品や社外パーツ(一部対象外もございます)など

 

特別価格でご提供しておりますので、ご来店時にその旨お伝え下さい。

 

ホームページの左側に、「いいね!」ボダンがございますので、よろしくお願い致します!