ブログ:その他

Strategy福岡本店のオープン準備♪

■ 2020-09-26 17:25

 

バイクショップStrategy福岡中央店の前田です♪

今日は茶山駅近くにある、本店にて整備作業を行っておりました。

コロナの影響などあり、正式なオープンはまだまだ未定ですが、来年春を目標に色々と準備を進めております☆



ハーレーのスポーツスター・シリーズなどを始めBWMやドゥカティ等の海外メーカーをメインに展示しております☆



国産はスーパースポーツ等がメインに現在展示中です♪

こちらの店舗が空いている時は修理の受付やご納車なども対応しております。

お気軽にご利用下さいませ☆

 

明日の納車予定のV-MAX1200もこちらで納車予定です♪

今夜は少し天気が崩れるようですが、予報では明日も天気が良いみたいで良かったです(^-^)

 



中央店でもご依頼頂いている作業を進めております。

バイク・シーズンとなり沢山のご依頼を頂いておりますので、一日でも早くお客様にご納車できる様に進めて参りたいと思います☆

それでは明日もストラテジーをよろしくお願い致します(^-^)

ストライコ走行会の写真をUPしました♪

■ 2020-09-05 00:57



バイクショップStrategyの前田です☆

8/8に開催した「ストライコ走行会inSPA直入」の写真をストラテジー公式HPのギャラリーコーナーにUP致しました♪

初走行からベテランライダーの方まで一緒に楽しめる、サーキット走行会です(*’ω’*)

 

いつもより早起きして大分県は直入町へ!

準備は大変ですが、この日は楽しいお仕事です♪スタッフも笑顔( *´艸`)



今回は受付けでStaretgyの事務員さんたちも手伝いに駆けつけてくれました♪

お陰で男性陣は走行に集中できました☆



走行スタート♪

クラスのレベルに合わせてまずはタイヤを温める為の先導走行です(‘ω’)ノ



中央店副店長の青柳です☆

彼を知っている人は分かるでしょうが、なんだかんだバイク乗っている時は楽しそうですね( *´艸`)



城南店の福永です☆

最近、かわいい女の子のパパになりました(*’ω’*)オメデトー

サーキットでハイモタ初乗りも楽しそうでしたが、次回はやっぱりビューエルでしょう!



そして常連のペロンティーノさん☆

無双でしたね!思わず載せちゃいました( *´艸`)

次回は無双を阻止させて頂きますね!笑



僕です☆

サーキット初乗りのGSX-R1000♪

無理して余裕ぶってますが、久々で1000は怖かったですがMなのでテンション上がりました( *´艸`)

次回はもっとテンション上げていきたいと思います!



参加者の皆様も楽しんで頂けたでしょうか?



本当は走行時間外にもっと皆さんとお話もしたかったのですが、今回は殆ど先導してたのでお話しできなかったのが残念でした。

次回は若いスタッフにも先導できる様になってもらうので、皆さんとお話しできるのも楽しみにしております♪



次回も10/25(日)に開催です☆

九州中のライダーが集まって、楽しい交流の場になればと言う想いで開催してます♪

当店やライコランドに来た事がないライダーの方もお気軽にご参加下さい(^-^)

走行会の様子が分かる、その他の画像もHPのギャラリーコーナーにUPしておりますのでご覧下さい。



それでは次回の走行会でお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております(^-^)/

夏のサーキット走行会☆無事に終了致しました♪

■ 2020-08-12 17:14

 

ストラテジー前田です☆

先週の土曜日にライコランドさんとの共同で開催した、「ストライコサーキット走行会」が無事に終了致しました♪

 

できるだけ、初心者の方から上級者の方まで皆さん楽しんで頂けるように取り組んでおりますが、皆さんいかがだったでしょうか?

ご要望やご意見があれば遠慮なく言って頂ければ有難いです(^-^)

 

とにかく暑かったので、途中は立ち眩みもしましたが( *´艸`)

なんだかんだ言って、スタッフも楽しませて頂きました♪

 

今回は若いライダーの方も多くご参加頂いて嬉しかったです♪

 

サーキットの楽しさを一人でも多くの方にお伝え出来たのなら何よりです☆



少しの転倒はありましたが、大きな怪我もなく終える事が出来ました。

参加者の皆様がルールやマナーをきちんと守って頂いたお陰だと思います☆



スタッフの写真ばかりで恐縮ですが、プロカメラマンが撮影して頂いた画像はHPのギャラリーコーナーに近々UP致しますのでお楽しみに☆



次回の走行会は10月25日(日)に開催致します!

秋は涼しく良い環境で遊べるので、更に楽しくなると思います(*’ω’*)

また沢山のライダーの方とサーキット走行を楽しめるのを楽しみにしております♪



最後になりましたが、

参加して頂いた皆様

SPA直入の関係者の皆様

カメラマンさんと撮影を手伝ってくれたお客様

そしてストラテジーとライコランド福岡マリナ通り店のスタッフのみんな

ありがとうございました!

また次回もよろしくお願い致します(^-^)

いよいよ本番!HSR九州ドリームカップ☆

■ 2020-07-14 00:25

 

バイクショップStrategyの前田です☆

今週の日曜日はHSR九州サーキットで開催せれるドリームカップに参戦する為に熊本県へ出張に行って参りました♪

参戦するのはTeam Strategyのチームメイトであり、お客様でもあるペロンティーノ・ロッシさんです( *´艸`)

 

マシンはYAMAHA/YZF-R6☆

横にいるのは中央店の店長の市山君です。今日はレースメカニック初体験です♪

 

こちらの方はおだてられ部隊隊長( *´艸`)のベテラン・レースメカさん☆

 

自分も含め、レースメカの指導員として同伴して頂きました。

レースメカニックは普段仕事でやっている整備業務と要求される事が違うので、まだまだ自分も勉強中です。

 

レースメカニックをの技術や知識を身に付けて、サーキットユースのお客様にもより満足して頂けるようなショップになれるように頑張ります!

 

公道よりも遥かにハードなコンディションで走るバイクを整備するレースメカさんは「ライダーさんの命を預かっている」という意識が高いと感じました。

 

「ネジ一本で人を殺せる」

 

もちろん普段の仕事も同じ意識で取り組んでおりますが、より意識が高まりました。


それに普段の整備業務にも活かせる技術や知識もあるので、整備士としてもよりレベルアップできると思います☆

 

 

気を引き締めるところは気を引き締めて。楽しむところは楽しんで♪


それがサーキットで遊ぶ時に自分が大事にしている事です☆

 

予選はウェットに始まりましたが、その為の練習を前回してきたばかり(*^^)v

その甲斐あってか、予選は総合3位のクラストップ☆13秒台でした(*’ω’*)ヤルー

しかも、2位とのタイムとのかなり差があったのでこれは念願のクラス優勝が見えてきました!!



ですが、なんと決勝はまさかのスーパードライ!!

普段なら喜ぶところですが、ウェットに合わせて練習や調整を行ってきたので微妙なところです( 一一)

だけど、条件は皆さん一緒ですし、ココがレースの面白い所でもあります♪

 

決勝結果は2位☆

念願のトップは今回もお預けになってしまいましたが、急遽10月に最終戦が開催される事になった様なので次戦に向けてまた頑張りましょー( `ー´)ノ


自分も購入してまだ一度も乗っていないGSX-R1000に早く乗りたくなってきました♪

 

自分の車両も持ち込んで一緒に練習するのもむっちゃ楽しみです☆

 

応援とお手伝いに駆け付けて下さった皆様♪ありがとうございましたm(__)m

それでは、また次戦も応援よろしくお願い致します!


Strategy福岡本店(販売専門店) (学園通り沿い、茶山駅近く)
Strategy
福岡中央店 (けやき通り沿い、城南区役所近く)
Strategy
福岡城南店 (福岡大学近く、片江マクドナルド近く)
Strategy 2nd factory
 (福岡大学近く、やまと屋さん裏)

HSRドリームカップに向けて☆

■ 2020-07-08 13:28

バイクショップStrategyの前田です☆

今日は先週の土曜日に、サーキット練習をされるお客様の手伝いで熊本県はHSR九州まで行って参りました♪

 

天気は生憎の雨ですが、本番のレースも雨の可能性gが高いので良い練習になると思います!

朝、福岡を出る時は警報も出ていたので、どうするかなと心配していましたが、ライダーさんはやる気満々でスタンバイをされていました( *´艸`)

 

頑張って、収穫のある一日にしましょ~♪

 

今日はいつものプロのレースメカさんにも、勉強させて頂くべく同伴して頂きました☆

 

全日本のメカニックなども担当されている、(多分)すごいメカニックさんです( *´艸`)

持ってこられる工具等の量や、データーの取り方、ライダーさんが入っている時間以外でも殆ど休憩されてない仕事っぷり( 一一)

さすがはプロですね!当たり前ですが、中途半端では真似できない仕事をされてます。



自分もこれから仕事が落ち着いていけば、以前みたいにお客さん達と楽しみながらサンデーレースに参戦するのが目標の一つでもあります(^-^)

その時にサーキット・メカニックとしても成長して、お客さんの良いアドバイス等ができる様に勉強したいと思います!

 

いざ出陣~♪

そんなに大降りにもならず、ドライにもなり過ぎずでウェットタイヤの練習にはちょうど良いコンデションでのスタートです☆

やっぱり雨の日は見ている方もヒヤヒヤしますね~( 一一)オキヲツケテ

 

お帰りなさい~♪

本人はビビりまくっていたとの事でしたが、そんな感じは微塵も感じない良い走りっぷりでしたよ(^-^)

自分のドライ時のタイムとそんなに変わらないしビックリしました☆負けてられませんっ!

 

そんなこんなで練習終了☆

来週の本番に向けて、収穫のある一日になったのではないかと思います♪

今度は一番上を目指して頑張りましょうねー(^-^)

 

半分仕事でサーキットに来れるのって最高ですね~(^-^)好きな事を仕事にしてよかったと思う瞬間です♪

 

やっぱり自分で走りたいですが、R1000のレースベースを購入してから、実はまだ何も整備に手を付けられていない状況です;つД`)

沢山のお客さんに「一緒にサーキットに行きましょうよ♪」とお誘いを受けているのですが、なかなか普段の業務を落ち着かせる事ができなくて不甲斐ないと思うばかりです。

毎年毎年、「来年こそは!」と思って計画して仕事に取組んでいますが、なかなか思った通りには事は運ばないものですね~( 一一)ムズイ

 

ですが、ポジティブなところくらいが自分の取り柄だと思いますので( *´艸`)懲りずに「来年こそは!」と心に秘めて日頃の業務にも楽しく取り組んでいこうと思います☆