カスタムバイク製作

■ 2025-03-15

HONDA/CL400とYAMAHA/SR400のカスタム車両が入荷致しました♪

先ずはストラテジーで製作したCL400から紹介します!

2000年前半頃に定番だった、スカチューンとトラッカータイプのハンドル、WM製アルミショートフェンダーは前後新品、ダウンショートのスーパートラップマフラーでスタイリッシュなスタイルに仕上げました。



ガソリンタンクはオリジナルペイントで、シートもオリジナル加工を施しカラーリングは独特なタンク色との相性を考えて決定し、タックロール加工で個性を出しつつレトロなスクランブラースタイルをイメージしました☆



ヘッドライトとテールランプ、メーター、ウインカーなどの灯火類は純正がもともとスタイリッシュなので敢えて変更せず使用しておりますが、ご購入後にオーナー様好みにカスタムするのもありだと思います(^-^)

個人的にはウインカーレンズはスモークブラックの方がかっこいいかなあ…なんて考えたりもしています( *´艸`)



見た目だけでなく、エンジンオイルやスパークプラグ、バッテリー、チェーンなどもメンテナンス済み、キャブレターやFブレーキマスターもO/H済みとなっております。 XR400R譲りのトルクフルで高回転まで回る丈夫なエンジンも魅力です♪

ただでさえ希少で個性が強いバイクですが、更にオンリーワンな愛車をお探しの方は是非とも一度見に来てください(^-^)



そして、こちらはYAMAHA/SR400のRH01Jキャブレターモデルになります。

ノーマルの雰囲気を残しつつ、センス良くカスタムされた一台だと思います♪



ポイントはキャプトンマフラーと段付きのタックロールシート、そしてルーカスタイプのテールランプです。主張しすぎずに、ブリティッシュなカフェスタイルにカスタムされていますね☆

SR400のこの純正カラーリングだからこそ相性が良いカスタマイズだと思います(^-^)



少し古い年式のSR400ですが、外観も見た目も良いコンディションの一台です。

「やっぱりSRはキャブレターじゃないと☆」と言う方は是非とも一度見に来てください(^-^)

他にも、各店舗に250TRやFTR223、CB400SS、グラストラッカーなどのストリートバイクのカスタム車両も在庫しております。

詳細は在庫情報からでご覧いただけます。



ストラテジーでは溶接や塗装、ウェットブラストの設備も一流メーカーの機材を完備していますので、様々なカスタム・オーダーにご対応できます。

車両お持込のカスタムご相談もお待ちしております。

そして、九州運輸支局認証工場であり、設備を整えエンジンO/Hやチューニングまであらゆる分解整備に対応できる環境を整えております。

海外メーカーにも対応したダイアグ診断機や特殊工具も完備しております。

ご購入後にも「頼りになる街のバイク屋さん」である為に、日々、整備士としての技術とサービスの向上に努めております。

この春にバイクをお探しの方は是非ともストラテジーにお任せ下さい(^-^)


人気の記事「安い車検と高い車検の違い」はこちらをクリック☆

人気の記事『後悔しないバイク選び』はこちらをクリック☆