SR400のエンジン修理
■ 2025-05-16
おかげさまで、春先から忙しくさせて頂き
久しぶりのブログになってしまいましたm(__)m
桜が咲き、ゴールデンウィークが終わり、早くも梅雨となりそうですね。
この時期になると、エンジン修理や大掛かりなカスタム等のご依頼が増えてきます♪
このSR400もエンジン異音の修理で、エンジンをおろして分解中です。
シングルエンジンはマルチエンジンに比べると、スムーズにエンジンがおりました。
とは言っても、私は腰を痛めていたのでスタッフに任せて見守っていました( *´艸`)アリガトネ
九州運輸支局認証工場ですので、排気量問わずにエンジン脱着も自社工場でおこなえます☆
エンジン始動した時から、エンジンがチューニングされている様に感じていましたが、はやり色々と手が加えられてそうです。
オーナー様はエンジンは触っていないそうなので、以前に変更されていたのだと思います。
プラグは真っ黒だったのに、ピストンはすごくキレイでした。
シリンダーの状態も問題なさそうです。
今のところ腰上廻りは問題なさそうですので、お客様とご相談してからクランク廻りの分解になるかと思います。
お客様も気に入って乗られているSR400のようですので、修理でご依頼となればしっかりと作業を進めて行きたいと思います。
エンジンO/Hやチューニングは、他作業の合間や残業でおこなっておりますので、お時間頂ければ喜んでご対応させて頂きます。
ご依頼お待ちしております♪
もちろん重整備以外の作業も毎日励んでおります!
ヤマハの原付スクーター/JOGのタイヤ交換や
常連様のHONDA/CT125/ハンターカブのRチューブ交換
ご新規様より、ご依頼頂いたHONDA/CB400SF-REVOの車検整備
こちらもご新規様でWebikeピットインでご依頼頂きました
YAMAHA/FZ8の前後タイヤ交換です(^-^)
原付から大型バイクまで、国内メーカーはもちろん海外メーカーバイクでも可能な限りは、ご対応させて頂きます!!
ストラテジーは「頼りになる街のバイク屋さん」を目指し続けて今日も元気に営業しております(^-^)