工賃の算出方法について

■ 2021-12-07

ストラテジーは明朗会計を心掛けております☆

 

今回は修理や整備作業、そしてカスタムの際に発生する「工賃」についてのお話です。

 

同じ作業内容でもバイクショップによって工賃が異なるので疑問に思う方もいらっしゃると思います。

 

どんな基準でどのように計算されているのかが分かれば、お客様のお見積もりに対しての不安解消にも繋がるのではないかと思います

 

それでは、どのようにして工賃の算出を行っているのかをご説明させて頂きます(^-^)

 

 

まずはその「基準」のご説明です。

 

上の写真はHONDAが出版しているパーツリストになります。その車体に使用されている部品の情報が掲載されている書物です。

 

このパーツリストを見て必要な部品を探し注文する際に使用します。そして写真右上のFRTと書いてある列が「基本工数」というものになります。

 

ウインカーのフロントの右側だったら0.2、両方だったら0.3と書かれているのがお分かりになると思います。

 

この数字はウインカー両方だったら0.3時間=18分が基本の作業時間という事になります。

 

そして、この基本工数に「時間当たりの作業工賃」を掛けて算出されたものが工賃となります。

 

 

「時間当たりの作業工賃」はショップによって金額は異なります。

 

ストラテジーでは会員様は9900円(税込)/hで一般のお客様は11000円(税込)/hとなっております。

 

例えば、会員のお客様でこの車種のフロントウインカー両方の交換であれば

 

0.3h×9900円=2970円(税込)となります。

 

これが基本的な作業の工賃の決め方になります。

 

ですが、イレギュラーなケースの場合は追加で費用が掛かってくる場合もあります。

 

 

古い車両や整備をあまりされていない車両に多いのですが、車体が汚れすぎていたりガスケットが固着していたりする場合です。

 

「基本工数」には洗浄費やガスケットを剥がす時間などは含まれておりません。

 

ガスケットの固着がひどい場合にはそれだけでも数時間を要する事がありますので、その分追加で費用が発生します。

 

この様にパーツリストに表記されていない作業に関しては、かかった時間を計算して当社の基準を基に算出していきます。

 

特にエンジンの修理作業などで多いのは「ネジが固着して緩まない」といったケースです。これは泣けてくるぐらい大変な作業になります(T_T)

 

この様に「分解整備」を進めてみないと正確なお見積もりのご提示は難しいケースも多くあります。

 

 

そして次は「故障診断費用」のご説明です。

 

「エンジンがかからなくなって…」とご依頼を頂いた場合にまずは原因を突き止めるべく「故障診断」を進めます。

 

故障診断には無料で行える範囲の診断と「故障診断費用」が発生する診断とがあります。

 

無料診断のケースはバッテリー不良・ドライブベルト切れ・キャブレター故障などの、ある程度簡単に原因が判明できる内容の故障です。

 

そして「故障診断費用」が発生するケースに多いのは、電気的な診断やエンジン分解整備を伴う場合です。

 

例えば、配線の断線などは箇所が特定できれば配線修理くらい数分で完了しまが、配線の不具合箇所を特定する「故障診断」は時には数日を要する事もあります。

 

実際の修理作業よりも。「故障診断」こそが難易度も高いし時間のかかる作業になる事が多いです。

 

この様に故障個所を確定させて正確なお見積もり出すには「故障診断費用」がかかるケースがあるのが実情です。

 

 

例えば、エンジンの故障でエンジン分解となると工数20hくらいの車両もありますので「故障診断費用」で数十万円かかるケースもあります。

 

実際に修理をご依頼して頂くのであれば、エンジン分解の基本工数と重複するので「故障診断費用」はかかりません。

 

ですが、お見積もり後に修理をキャンセル頂く場合には「故障診断費用」としてご請求させて頂く事になります。

 

長年の経験と勘で故障診断をしなくても「高くつきそうな修理だな…」くらいの予想はつきます。

 

予想の時点では「故障診断の費用が高くなりそうなので、買替をご検討された方が良いかもしれません」とお伝えする場合もございます。

 

もちろん、お客様が大事にされているバイクでその一台を永く乗っていく事をご希望であれば喜んで故障診断を承ります(^-^)

 

 

故障の原因を知るのに「故障診断費用」どのくらいかかってもよいか?

 

修理の際にはこの事をご理解頂いているとお客様とのお話もしやすくなると思います。

 

そして「修理した方が良いか?買替えた方が良いか?」の判断をしやすくする為に、故障診断費用の上限金額を決めて頂いてからの診断も可能です。

 

その範囲で診断を進めてみて故障の原因が特定できるかどうかはお約束できませんが、10000円程のご予算で軽症か重症かの判断はできる事が多いです。

 

その診断結果の上で当店でバイクをお買替して頂く場合には「故障診断費用」は10000円を上限にサービスさせて頂いております。

 

 

そして最近ご依頼の多い、ドライブレコーダーやスマホ充電の為のUSBポート、そしてETC取付等のカスタマイズ作業の場合のご説明です。

 

カスタム作業では車種や商品によって取付の工程が異なるので、商品と車種の状態を見てみないと判断できないというのが実情になります。

 

とは言え、「やってみないと分からない」ではお客様もご依頼するのがご不安だとは思いますので、おおよその料金であれば前例を基にお伝えする事は可能ですのでお気軽にお問合せ下さい☆

 

マフラー等の純正品の取り換えと同等の作業で交換が行えるパーツであれば、パーツリストに基づいた工数にて算出できます。

 

ちなみにパーツをご自身でご購入されている場合は車体と商品を店舗までお持ちいただければより正確なお見積もりをお伝えできると思います。

 

お見積もりだけでも承りますのでお気軽にご来店下さい(^-^)

 

 

「最初に言っていた金額と全然違う…」

 

「そんなに費用がかかるとは聞いてなかったのに…」

 

と言った残念な思いをお客様にさせない為にも、ストラテジーではこの様な内容のご説明を事前に行うように取り組んでおります。

 

時にはスタッフが長い説明をさせて頂くかもしれませんがご容赦頂ければと思いますm(__)m

 

そして、どんぶり勘定ではなく「均等で公平なサービス」をご提供する事がお客様に対しての誠意のひとつだと考えております。

 

全てのお客様により良いサービスをご提供できる様に「頼りになる街のバイク屋さん」を目指します(*^^)v

 

作業プライス表や車検料金はこちらをクリック☆